目指せイクメン!お父さんが作るJC弁当&ごはん紹介ブログ

料理不得意父ちゃんが簡単に作る、中2サッカー女子&小3サッカー男子用のお弁当&ごはんを紹介するブログです。

お父さんのひとりごと19:気になる略語「有給」と「有休」

こんにちは。

 

やっとインフルによる隔離が終了し、うれしくて、今日は朝から少しだけ近所をランニングしてしまいました。

 

 

子育てとは、まったく関係ないのですが…

 

インフル隔離中、いつもより新聞読んだり、小説読んだり、雑誌読んだりして、元TBSの記者のニュースとか色々気になることはあったのですが、最も気になったのが、常々疑問に思っている「略語」でした。

その言葉は、

 

「有給休暇」

 

年末年始が近いせいか、どの媒体でも、この言葉が頻繁に出てきていたのですが、これってどういう感じで略しますか??

 

「有給?」それとも「有休?」

 

僕は、昔から「有休」を使っていました。

理由は、有給は「給料を有する」(=給料が支払われること)という意味で、「休暇を取るが、その時の分の給料が支払われる状態」のことを表現するには、「休み」ということが入っている「有休」の方がしっくりくると思ったからです。

 

ただ、僕が今回見た感じ、新聞も雑誌も、「有給」を使っているケースが、「有休」を使っているのより多い気がしました。媒体によってというよりは、会社によって、どっちを使うか違う?ようです。

 

 

「有給」「有休」か。前々から気になってはいたのですが、今まで調べたことがなかったので、今回初めて、インターネットで調べてみました。

 

結論。

 

「どちらでもよい」「どっちも正しい」

 

え、まじかぁ~。そんな結論は思いもよりませんでした。スッキリした結論が得られると思ったので、ちょっと腑に落ちない感じ。ただ、

 

世の中的には「有給」を使うことが多いが「有休」でも正しくて、どちらも「有給休暇」のことを指し示す。

そういう「どっちが正しい」問題が発生するので、ビジネスの場面においては、略さず正しく「有給休暇」と記載することが望ましい。

 

とのことでした。

まさかの展開。「どっちも正しい??」その答えは想像してなかった。

 

ということで、僕はこれまで通り、「有休」を使っていきたいと思います。皆さんはどちらを使いますか?

 

 

そんなこんなで…インフル隔離生活終了しました。再度隔離されないように、注意&予防したいと思います。

 

年末が迫ってきていますが、皆さんお体ご自愛くださいませ。

それでは、また。